最新&最強『FINE TUNING INSOLE(インソール)』量子最適化技術を採用 からだ整う これはすごい!

※当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

目次

すごい【究極のインソール】が発売されました!
[発売日:2023年12月25日 開発製造:Rio369株式会社]

どんなインソールかと言えば、、、

Look at this ↓↓↓
シックな未来的デザイン、スペースシップのフォルムみたい!

「FINE TUNING INSOLE(インソール)」

理学療法士と量子最適化技術のコラボで生まれた、他にはない唯一無二のプロダクトなんです。

コンセプトが、「一歩踏み出すたび、最適化」

えっ!どういうこと??

インソールを履いていると、からだとこころが、最適な状態にグレードアップするっていうこと。

ようするに、歩くだけで、からだとこころが、スッキリ元気にととのう!最新&最強のインソールなんです。

「FINE TUNING INSOLE(インソール)」がすごい 2つの理由!

「FINE TUNING INSOLE(インソール)」がすごいのは、

  • 独自素材とオリジナル形状
  • 世界初!量子最適化技術

の2つの技術が融合したこと。

独自素材とオリジナル形状って?

独自素材のこだわり

独自素材っていうのが、PUとEVAを独自にブレンドして、こだわりの素材に仕上げたこと。
本来、PU(ポリプロピレン)っていうのは、硬めのプラスティック。EVAっていうのは、やわらかめのクッション素材です。

このPUとEVAを微妙にブレンドしたことによって、硬柔の良さを組み合わせたドンピシャなコンポーネント、かつ、耐久性のいいインソールができあがったんです。

たとえば、後足部は硬めで体をしっかり支えてくれるし、曲がるべき足趾は、柔らかくて動きの邪魔をしません。
だから、姿勢が整いやすいし、動きやすくて歩きやすい。

また、耐久性は、従来商品の2倍以上も長く使えるようになったんですって。ということは、コスパも断然いい。

オリジナル形状のこだわり

オリジナル形状といえば、

  • かかと部分を支える「カップ形状」
  • つちふまずをホールドする「逆アーチ構造」

の2つが特徴的。

かかと部分を「カップ形状」にすることで、従来のインソールよりも歩行時の身体のブレが軽減できます。
また、つちふまずをホールドする「逆アーチ構造」が、つちまず本来の自然な動きを引き出して、とても快適に歩けます。

それから、水洗いOK、はっ水機能もあってすぐに乾きます。手軽に清潔を保てるのも大きなメリットですね。

世界初!量子最適化技術を採用って?

トルマリン鉱石や磁気ネックレス、遠赤外線などと同じような効果を、さらに強力に施すのが量子最適化技術。

量子最適化技術によって、自然界にある物質を、元気な状態に活性化することができるのですね。

インソールに量子最適化技術をプラスして活性化させたのが、世界初!量子最適化技術『FINE TUNING INSOLE(インソール)』になるんです。

『FINE TUNING INSOLE(インソール)』は、「+α」の価値を生み出す

世界には、優れたインソールが、確かにある。

でも、
量子最適化技術と融合した究極のインソールは、ココにしかない。

FINE TUNING INSOLE(インソール)』は、インソールの価値を底上げし、「+α」の価値を生み出します。
永続的に、こころとからだを最適な状態にととのえる。

だから、【究極のインソール】
他にはない唯一無二のプロダクトなんです。

「FINE TUNING INSOLE(インソール)」を実際に使ってみた

さて、Rio369株式会社さんから提供を受けて、「FINE TUNING INSOLE(インソール)」を実際に使ってみました!

普段つかっている、スニーカーシューズに入れてみます。

【体験報告】

★体前屈してみたら・・・、おっ、、指が楽~に床に着く!
体前屈の左右差がなくなって、バランスがとれた(もともと、左脚の方が固いんです(ー_ー)!!)

★歩きぶりは・・・、かかとから床反力が突き上がってくる感じ! 前にスイスイと進みやすい。

★1日の疲れ度は・・・、3時間動きっぱなしでも、なんだか疲れが少ないなあ(あくまでも個人的な体感です)

ユーザーさんの感想を紹介

ECサイト「AMANOGAWA(あまのがわ)」より・・・お客様の声から抜粋・・・

「身体がまっすぐになります」以前のソフトインソールとは違って始め硬さや重たさを感じましたが不思議なくらい歩きやすくなりました。
長時間歩いても膝の痛みがあまり出ないのも不思議です。
これからも楽しく使わさせていただきます。また人へのプレゼントとしてまとめ買いしました。

「楽に歩けるうえに温まる」インソールはいろいろ買って試しましたが、これは別格
「土踏まず」部分が膨らんでいないのに、しっくりと馴染みました。
もともと外反母趾がある右足も痛みがなく歩けました。
寒い日の犬との散歩も歩くと暖かくなるのが早い気がします。
卓球用に何枚か購入したいと思います。

「FINE TUNING INSOLE(インソール)」こんな方におすすめ

こんな方におすすめです

  • バランス機能(体の歪み)を改善したい
  • 血行促進して暖まりたい
  • 歩いていて疲れにくくなりたい
  • スポーツで軸のブレをなくしたい
  • 足の調子を改善したい

など、ココロとカラダを調整したい方におすすめです。

他にも、身体バランスのサポートやストレスの軽減、睡眠の質のサポートなど、「+α」の価値を生み出すことも期待できます。

ご購入は、こちらから

FINE TUNING INSOLE(インソール)

「歩くだけで、ココロとカラダを、スッキリ元気にととのえる」

【材質】エチレン酢酸ビニール、ポリウレタン
【サイズ】S:22~24cm、M:24~26cm、L:27~28cm ※必要に応じて、カットして調整してください。
【カラー】ブラック

まとめ

すごい【究極のインソール】いかがでしたか?
今回は、未来的ですばらしい「FINE TUNING INSOLE(インソール)」を紹介しました。
ココロとカラダをととのえるために、ぜひ、ご活用になってください。

Picture of アルチザン蔵氏

アルチザン蔵氏

クライアントさんの足の悩みに向き合えなかった体験から、既成インソールを調べて目利きをするようになった中敷き研究家。手作りインソールの製作、理学療法士の国家資格を持つ、職人歴30年のセラピスト。ランニングが趣味の(自称)健康おたく。

上部へスクロール