背が低いのがコンプレックスだった僕、うら若き高校生
シークレットインソールっていう言葉が無かった頃、僕はまだ高校生。
中学生1年生から身長の伸びが止まり、あっという間の打ち止め。
しかも短足で胴長タイプのチビ。
起立すれば背が低いのに、着席では頭の位置がなぜか高くなってしまう僕。
全校朝礼で僕より背の低かった奴らが、いつの間にか見上げるように成長していく。
背の伸びた同級生を「いいよなあ~、クソォ~」
って、ヒガミ根性いっぱいの僕。
憧れの女子生徒を遠目で眺めては、「釣り合わないよなあ~、ああ彼女ほしい」って、妄想に浸る毎日だったのです。
「ぜったい!背が高くなりた~い」
ということで・・・。
始めたのが、1日1ℓの牛乳を飲み干すこと。
これでもかと、牛乳1ℓパックを一気に2本も飲んだ日は、強烈な下痢に襲われてトイレに軟禁状態。
他にも背が伸びると聞けばなんでもやった。
家の鴨居にぶら下がって(何しろ古い家なんで)、鴨居が外れて親にこっ酷く怒られたり、
その当時流行った通信講座「背が伸びる○○式」だとかの教材を買ったりしたものの、伸びる気配は微塵もなく効果ゼロ。
このチビが一生続くのだと落ち込む僕は、身長コンプレックスの塊だったのです。
シークレットブーツとの出会い すぐバレるよね
ところが、
そのころ発売されていた週刊誌ヤング○○の広告欄 「秘密で10㎝足長になるシークレットブーツ」
なるものを発見したのです。
「アッ、ほしい」
でも、高校生じゃブーツ履かないし、しかもオシャレ感がいまいちじゃん。
そんな悶々としていたある日、兄貴の友人たちが同窓会の帰り、我が家に寄り道したのです。
たまたま、その中の一人がなんと、あの「シークレットブーツ」を履いているではありませんか。
「あッ、バレバレじゃん。カッコ悪う~」
「でも意外と分からんよなあ」
「足が微妙に長いかも?」
モテたい、かっこいいと思われたいが、止まらない
それ以来、
シークレットブーツの衝撃が、脳ミソの記憶にこびりつき、シークレットブーツを履いている
自分の姿を夢想するようになったのです。
もちろん、背が高くて彼女にカッコいいといわれ、モテまくっている僕の姿を夢想したのでした。
そんなある日のこと。
突然、頭がカミナリに打たれたように、ビビッと閃いたのです。
「そうだ」
「スニーカーを底上げして盛ればいいじゃん!?」って。
コンプレックスを乗り越えるモチベーションって、ホントにすごい。
誰にも気づかれず、シューズにこっそりと忍ばせる「シークレットインソール」
ついに自作することになったのでした。
はじめての自作シークレットインソール
思い立ったが吉日。
さっそく、高校の上履きで使っていた「上履きスリッパ(別名 便所サンダル)」を下駄箱にたくさんあった中から2~3個頂戴して持ち帰ったのです。
もちろん、これこそがインソールの材料。
ハサミとカッターナイフを使って、上履きスリッパのヒールを切断。
スニーカーのヒール部分にはめ込めば、あっという間にできあがり。
たかだか1.5センチかさ上げしただけなのに、かなりの上出来ジャン。
当時の僕にとしては満足のいくもので、はじめての「自作シークレットインソール」の出来栄えに感動を味わっていたのでした。
結局、「これで、僕はモテモテになっちゃいました」なんて人生甘くはなく、現実の厳しさを味わいながら、高校生活を卒業していくのでした。
でも、「自作シークレットインソール」を作った僕は、シークレットインソール2号、3号と改良を重ね、美脚を作り出すことが俺にはできるんだという、根拠のない自信を持つようになったのです。
自作シークレットインソール 手作りは簡単
若き日の閃きから、自作シークレットインソールが誕生したのですが、その当時の作り方は今でも十分に通用しますね。
ということで、高校生の頃を思い出し、30数年ぶりにシークレットインソールを手作りしてみました。
手ごろな素材を使って、すごく簡単に作れました。
ちょっとしたコツもあるけれど、
誰でも、
自分で、
簡単に、
「自作シークレットインソール」が手作りできるのです。
しかも超安い。
さて、まえがきがずいぶんと長くなったのですが、このサイトでは「自作シークレットインソールの作り方」を公開しちゃいます。
自作シークレットインソールで美脚をクリエイトしたい人、ぜひ、参考にして下さいね。
自作シークレットインソール レシピ公開
まずは、家にある「履き物」のご用意を。
履き物のタイプは、スニーカーでも、靴でも、ブーツでも、 なんでもOK。
初作りにはインソールが外れるシューズがおすすめ。
1セットたったの68円 自作シークレットインソール
手始めにホームセンターで購入してきた
インソール素材がコレ
8枚入り(幅:30㎝×30㎝ 高さ1㎝)547円(税込)

<商品名:ジョイントマット(LIFELEX)>
EVA樹脂・ポリエチレンだから足にやさしい
1枚で1足分(左右セット)が作れるから
これで8足分の勘定
1足分が68円也!
超安い!!
用意するモノ 工作セット

- ハサミ、カッターナイフ
- ペン(マジック)
- 定規
- 両面テープ
作成手順
用意ができたら、いよいよ、作成。
ここでは、普段履きのシューズで作ってみますね。
高さ3センチ盛りのシークレットインソールにしてみます。
作成手順は、5つのステップ
- 型どり
- カット
- 高さ決め
- 貼り付け
- 完成
1、型どり(準備)
1、シューズからインソールを取り外す

<インソールの取り出し>
2、裏返してインソール半分どころに印をつける

<だいたいの目分量でOK>
3、後半分の真ん中に印をつける

<だいたいの目分量でOK>
4、前と後ろの線の真ん中に印をつける

<だいたいの目分量でOK>
5、線を引いて型どりの準備完了

<線(ライン)をマジックで引いておこう>
2、型どり(線でトレースする)
1、素材マットの縁の凸凹をカットしておく

<ハサミで簡単にカットできる>

<こんな感じで縁を真っすぐにカットするよ>
2、マットを裏面にしてインソールをのせる

<まず、端に前のラインを合わせる(これが一段目)>

<ペン(マジック)で縁をトレースする>

<真ん中のラインも同じ様に合わせる(これが二段目)>

<ペン(マジックで)縁をトレースする>

<三段目も同じく縁をトレースする>
3、カット
トレースしたら、線にそってカットする

<3つともハサミでカットしよう>

<インソール基型(右側)がカットできたら、>

<左側も同じように重ねてトレース&カットしよう>

<左右のインソール基型ができあがり>

<角を斜めにカットするよ(もうひと踏ん張り)>

<カッターナイフで角っこに切れ目を入れて>

<ハサミでカット、指を切らないように注意>

<3段に重ねて、できあがり>

<試しにインソールをのせて3㎝アップ、いいね!>

<ちなみに、何も盛っていない状態>
4、高さ決め
実際に、スニーカーに入れてみて、高さ3㎝がキツイなら、高さ2㎝に調整してみましょう。
必ず、履きごごちをチェックしてくださいね。

<1段目+2段目で【高さ】2㎝のパターン>

<1段目+3段目で【高さ】2㎝のパターン(足の甲がキツイならこっちがおススメ)>
4、貼り付け
最後に、両面テープで貼り付ければ完成!

<踵の後ろを両面テープで止めるだけでOK>
5,完成

<シューズにこっそり忍ばせて、歩いてみよう>
シークレットインソールおススメ5選
最近は、シークレットインソールも発売されています。
手作りが面倒なら、購入もおススメです。
1,[Muiles] シークレット インソール 中敷き


・メイン素材: スポンジ、EVA素材
・サイズ:フリーサイズ約22.5cm~27.0cm
・高さ:2cm/3cm/4cm 3サイズから選べます。
2,[Yヤクニタツ] インソール 中敷22.5cm~27cm 男女兼用 身長アップ


・メイン素材:ポリエステルメッシュPVC TPU(熱可塑性ポリウレタン弾性ゴム)
・サイズ:フリーサイズ22.5cm~27cmで、はさみで中敷きに印字されているガイド線に沿って切る
・高さ: 1段目3cm、2段目1.5cm(計4.5cm)、3段目1.5cm(計6cm)、4段目1.5cm(計7.5cm)と最大7.5cmの高さにアップすることができます。
3,[Kozzim] シークレット インソール


・素材:EVA,メッシュ
・サイズ:フリーサイズ 女性用(約22.5~25㎝)男性用(約25.5~27.5㎝)
・高さ(参考用):スニーカーや革靴用 :1.5cm、ハイカットスニーカー用:2.5cm、ブーツ用:3.5cm
4、[eziu] シークレットインソール 【選べる4サイズ】


・素材:エチレン酢酸ビニ(EVA)
・サイズ:約22.5cm~27.0cm(男女兼用)
・高さ:高さは選べる4サイズ:2cm、3cm、4cm、5cm。甲が圧迫されない、半敷タイプ(長さ半分)もあるので便利。
5、インソール シークレット


・素材:高弾性のゲル素材、女性ピンク、男性ブラック
・サイズ:女性用:長さ10.5cm、幅6cm 男性用:長さ12.2cm、幅6.8cm、 重量:約30g。
・高さ:3.5cmはブーツ、2.5cmはハイカットスニーカー、1.5cmはスニーカー、革靴など。踵部分だけなので、とてもコンパクトです。
まとめ
足長ファッションって、
いつの世でもトレンドですよね。
足長の人も
短足の人も
もう少し足が長ければって
人それぞれの願いがある。
短足チビならば
もっと足が長くなりたいし、
足長ノッポでも
スラッと長い美脚がほしい、
服が決まるのにってね。
シークレットインソールって
ファッションの1つなんです。
シークレットインソールは、
シューズに
こっそり忍ばせて
美脚を生み出す
最強のファッションアイテム
ぜひ、あなただけのオシャレな
「シークレットインソール」で、
コーディネートを楽しんでください。
